リ「メイク」

「リメイクピアノ」という名称は、ピアノを塗り替えるというサービスを始めたときに「リフレッシュ&メイクアップ」の頭文字を組み合わせて無理矢理(笑)つけた名前だということは先日もちらっと書きましたが、「メイクアップ」という意味での基本的なスタンスは、伝統的な装飾ピアノの持つ意味合いとは少し異なるのかもしれません。

もちろん、ライフスタイルやインテリアに合わせてピアノを装飾するという意味合いは共通なのですが、当工房が1番の目的とするのはピアノを使う人が「ピアノに向かう」という動機付けの部分です。

これを説明するのはなかなか難しいのですが、ひとつのたとえ話として、「メイクアップ」に関する興味深い動画がありましたので、ここで引用させていただきたいと思います。

これは良い動画なのでなるべく大きな画面でフルスクリーンで見てもらいたいのですが、癌の治療中の患者さんたちに一瞬でも癌のことを忘れてもらうためのサプライズ・プログラムなのだそうです。

がん患者が大変身! 驚きと喜びの瞬間を捉えた感動的な動画

メイクを施された患者さんが目を開けた瞬間の驚きと歓びの表情で、観ているこちらも自然と笑顔になってしまいます。

この患者さんたちの表情から連想したのは、小さなおんなの子がお母さんの真似をしてお化粧(いたずら?)している光景です。

お化粧1

お化粧2

癌患者さんたちは「癌のことを忘れた」というより「生きているということを思い出した」のかもしれません。

自分自身はファッションやブランドにはとても疎いのですが、テレビでやっているオートクチュールなどのファッションショーの様子を見るのが好きで若い頃からよく見ていたのですが、Vivienne Westwoodさんのショーのモデルさんたちがステージで見せる表情がまた、この表情に近いと感じることがよくありました。

vivienne01

なので、Vivienneさんはきっと「生きているということを思い出す」ことが上手な人なんだと思いますが、

vivienne02

この写真なんか、上の動画を地で行ってる感じがします(笑)

vivianneさんといえば、マルコム・マクラーレンとともにイギリスのパンクの仕掛人みたいな人なので、こういう格好をしても堂に入った風格さえ感じます。

vivienne04

シド・ヴィシャス(セックス・ピストルズ)とヴィヴィアンさん

素敵な “Dame” ですね。

「リメイクピアノ」の説明のつもりが脱線してしまった気もしますが、ピアノリメイクの「メイクアップ」の部分も、スタイルが先行するのではなく(夢中でお化粧ごっこをするいたずらっ子の様な)心で感じることがまず第1という思いがいつもどこかにあります。

ちなみに、BBピアノの「BB」は「Bad Boy」(いたずらっ子)の意味を含んでいます。

・・・・・・・・・

追記:

参照:Mimi Foundation ”Ne serait-ce qu’une seconde”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。